投稿者: jasl_admin
学会報 No.104 (2016.9.1)を掲載しました。
学会報No.104 末弘厳太郎と私たち 2017年度学術大会のご案内と報告募集のお知らせ 日本法社会学会創設70周年記念シンポジウムについて 2015年度学会奨励賞・機関誌最優秀論文賞 選考結果と受賞の言葉 機関誌編集委...
2017年度学術大会報告等応募要領と応募用紙を公開しました。 >>> (応募〆切は2016年10月21日(必着))
日本法社会学会2017年度学術大会 2017年5月27日(土)~28日 早稲田大学 日本法社会学会2017年度学術大会は2017年5月27日(土)~28日(日)に早稲田大学にて行われます.2016年度と同様,例年よりも時...
2017年法社会学国際会議メキシコ大会と若手研究者派遣フェローシップ助成(申込用紙ダウンロード)の御案内
2017年法社会学国際会議メキシコ大会と若手研究者派遣フェローシップ助成(申込用紙ダウンロード)の御案内 ログイン後、下記をクリックしてください。 2017年法社会学国際会議メキシコ大会と若手研究者派遣フェローシップ助成...
学術大会報告者の皆様へ
今回の大会の会場は立命館大学朱雀キャンパス2階の各教室と5階の大ホールです。いずれの部屋においても報告者持参のPCをプロジェクタに接続できますが、会場校でもパソコンを準備しております。時間の節約のため、パワーポイント等の...
2016年度日本法社会学会学術大会第5回女性研究者ランチョン・セミナー(2016年5月28日)のご案内
2016年度日本法社会学会学術大会 第5回女性研究者ランチョン・セミナー(2016年5月28日)のご案内 第5回女性研究者ランチョン・セミナーを、2016年度日本法社会学会学術大会の第1日目(5月28日〔土〕)のお昼休み...
【お詫び】懇親会費用の訂正
学会ホームページにアップされております学術大会プログラム集に、重要な訂正がございます。学術大会運営委員会の手違いにより、5000円の懇親会費用が6000円と記載されておりました。心よりお詫び申し上げます。
学術大会レジュメ・資料の電子配信を開始しました
2016年5月28日・29日に開催される学術大会の報告レジュメ・資料の電子配信用ページが,会員専用ページ内にオープンしました。 ログインしてから,会員専用ページ中の「2016立命館大会レジュメ電子置き場」(こちら)よりお...
事務局からの連絡とお詫び
度々申し訳ありません。事務局からの連絡とお詫びです。 学会ホームページにアップされております学術大会プログラム集に、再度、重要な訂正がございます。事務局および学術大会運営委員会の手違いにより、馬場健一会員の御報告アブスト...
学術大会プログラム集訂正のお知らせ
先にアップいたしました学術大会プログラム集に、重要な訂正がございます。事務局および学術大会運営委員会の手違いにより、早瀬利博会員の御報告アブストラクト(13頁)につき昨年度のものを掲載してしまいました。すでに本年度のア...