投稿者: jasl_admin
2025年度学術大会(琉球大学)の開催にあたり、FacebookとX(旧Twitter)に特設アカウントを設け、情報発信を始めました。
Facebookはこちら。 X(旧Twitter)はこちら。
ハラスメント啓発講演会の録画のリンク情報はこちらです。
先日のハラスメント啓発講演会の録画リンクは、下記の通りです。 https://omunet-my.sharepoint.com/:v:/g/personal/b21325p_omu_ac_jp/EaWSYU9KL1FCo...
2025年度学術大会のご案内と報告募集のお知らせ >>> (応募〆切は2024年10月12日(必着))
2025年度学術大会のご案内と報告募集のお知らせ 学会報128号(9月1日にMLで配信)でご案内しました通り、現在、日本法社会学会2025年度学術大会での報告(個別報告、ポスター報告、ミニシンポジウム等)の応募を受付けて...
2024年度学術大会プログラムのご案内
日本法社学会2024年度学術大会プログラムは,<こちら>からダウンロードしてご覧下さい.なお,プログラムは会員,非会員共通です.
日本法社会学会2024年度学術大会 会員・非会員の参加・傍聴登録を開始いたします.
日本法社会学会2024年度学術大会(5月18日・19日)は,北海道大学(札幌キャンパス)を会場とした対面方式で開催いたします. 参加・傍聴を希望される方は,事前登録へのご協力をお願いいたします.なお,非会員(登壇者を除く...
2024年度学術大会の報告の【追加募集】のお知らせ >>> (締め切りは2023年12月31日(日)(必着).なお,必要数が集まり次第,最終的な締切日の前でも募集を締め切らせていただきます.)
詳細はこちらをご覧ください。(「こちら」を右クリックしてダウンロードしてください。)
2024年度学術大会のご案内と報告募集のお知らせ >>> (応募〆切は2023年10月28日(必着))
2024年度学術大会のご案内と報告募集のお知らせ 学会報125号(9月1日にMLで配信)でご案内しましたとおり、現在、日本法社会学会2024年度学術大会での報告(個別報告、ポスター報告、ミニシンポジウム等)の応募を受付け...