2018年度学術大会報告等応募要領と応募用紙を公開しました。 >>> (応募〆切は2017年10月13日(必着))
2018 年度学術大会のご案内と報告募集のお知らせ 学術大会運営委員長 馬場健一 日本法社会学会2018年度学術大会は,2018年5月26日(土)~27日(日)に鹿児島大学にて行われます.昨年,一昨年と同様,従来よりも...
2018 年度学術大会のご案内と報告募集のお知らせ 学術大会運営委員長 馬場健一 日本法社会学会2018年度学術大会は,2018年5月26日(土)~27日(日)に鹿児島大学にて行われます.昨年,一昨年と同様,従来よりも...
学会報No.107 3年間を振り返って 2017年-2020年期理事・監事会および事務局発足のお知らせ 会費振込手数料の負担について:お詫びとお願い 2018年度学術大会のご案内と報告募集のお知らせ 2018年度学術大会...
2017年法社会学国際会議メキシコ大会と若手研究者派遣フェローシップ助成(申込用紙ダウンロード)の御案内 ログイン後、下記をクリックしてください。 2017年法社会学国際会議メキシコ大会と若手研究者派遣フェローシップ助成...
学会報 No.94(2013.4.1)を掲載しました。 閲覧は会員のみです。
学会報 No.95(2013.9.1)を掲載しました。 閲覧は会員のみです。
学会報No.97 面接調査について考える 2014 年度学術大会のお知らせ 2014 年度会員総会開催のご案内 日本法社会学会学術大会若手ワークショップ2014 について 編集委員会からのお知らせ 2014年国際社会学会...
学会報No.98 ・法社会学とその理論 ・2014年-2017年期理事・監事会および事務局発足のお知らせ ・2015年度学術大会のご案内と報告募集のお知らせ ・2015年度学術大会企画「ジェンダーと法の理論」について ・...
学会報No.99 法社会学研究における男女共同参画と研究倫理 2015年度学術大会について 女性研究者のためのランチョンセミナー(2015)について 若手ワークショップ2015からのお知らせ 学術大会会場へのアクセスおよ...
学会報No.100 学会法100号にあたって 2015年度学術大会のお知らせ 2015年度会員総会開催のご案内 若手ワークショップ2015からのお知らせ 学会誌編集委員からのお知らせ 国際委員会からのお知らせ オニャーテ...
学会報No.101 東アジア法社会学会議からアジア法社会学会へ 2016年度学術大会のご案内と報告募集のお知らせ 2016年度学術大会企画「を見る」について 若手ワークショップ2016からのお知らせ 2014年度学会奨励...