2025年度日本法社会学会学術大会沖縄大会(会場:琉球大学)と合わせて、下記の講座を開催いたします
一般講座「沖縄における市民の司法参加の経験 −陪審制度&検察審査会−」
- 日時:2025年5月17日(土)14:45−17:45
- 場所:琉球大学(千原キャンパス)
文系講義棟201教室
講演内容
- 企画趣旨説明
平山真理(白鷗大学) - 報告
四宮啓(弁護士、東京弁護士会、國學院大學名誉教授)
池宮城紀夫(弁護士、沖縄弁護士会)
西村健(弁護士、大阪弁護士会) - コメンテーター
西村健(弁護士、大阪弁護士会) - コーディネーター&司会
平山真理(白鷗大学)
秋葉 丈志(早稲田大学)
一般講座「映像で見る法と社会」
- 日時:2025年4月19日(土)14:00−17:00
- 場所:沖縄県立図書館ビジネスルーム
(〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1丁目20番1号カフーナ旭橋A街区4階))
(モノレール旭橋駅すぐ)
会場へのアクセスは右のQRコード(県立図書館HP)をご参照ください。
講演内容
- その1「映画『12人の優しい日本人』(日1991)からみる市民の司法参加制度」
講演者:平山真理(白鷗大学教授) - その2「映画『エリン・ブロコビッチ』(米2001)から見る米国生活用水汚染公害」
講演者:馬場健一(神戸大学教授)